山の案内人阿部源

登山ガイドの夫と共に行くいろいろな山の様子を主に見ていただきたいと思います。そして山の景色や花などをいっしょに楽しんでいただければ幸いです。また、普段の生活で感じたこや家庭菜園の様子などもアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

秋田駒ケ岳

秋田駒ケ岳

10月13日(水)~14日(木)

一日目は、「阿弥陀池避難小屋」まで行く予定でしたが、小雨のため翌日八合目から登ることにしました。

八合目の休憩舎の管理人さんのご好意で2階に泊めさせていただきました。1階は休憩場所なので、テーブルも椅子もあり広々とした所で早めの夕食を作り、ゆっくりできました。2階にある毛布も使用でき、持っていったシュラフと併用し、暖かく過ごすことができました。 

あんな悪天の中でも、何人かの登山者が下山してきました。私たちが夕食を作っていると、中を覗き声を掛けてきた方もいました。1台の車は来てみただけとのこと、もう一人は明日登るという方で、車中泊したようでした。そんなわけで私たちのグループだけの使用で安心快適でした。

二日目は強風と時間を考えムーミン谷へは行かず、男岳を往復して男女岳に登って360度の展望を楽しみました。山頂にいた方が「あそこが森吉山、あれが鳥海山」などと教えてくれました。泊まるはずだった避難小屋でトイレに寄って、横岳~焼森~八合目に戻りました。風は強かったが展望が効きよい山行ができました。

f:id:yamagenabe:20211120100840j:plain

朝焼けの駒ケ岳に向け出発!

f:id:yamagenabe:20211120101054j:plain

朝日が当たり輝く男女岳

f:id:yamagenabe:20211120101248j:plain

f:id:yamagenabe:20211120101446j:plain

阿弥陀池が見えてきました。

f:id:yamagenabe:20211120101547j:plain

男岳に向かいます。

f:id:yamagenabe:20211120101704j:plain

f:id:yamagenabe:20211120101830j:plain

阿弥陀池を見下ろす。

f:id:yamagenabe:20211120101943j:plain

強風の男岳

f:id:yamagenabe:20211120102140j:plain

山頂から阿弥陀池、男女岳、その右に岩手山

f:id:yamagenabe:20211120102336j:plain

ムーミン谷と小岳 小岳は独特の形です。

f:id:yamagenabe:20211120102744j:plain

男岳山頂

f:id:yamagenabe:20211120102848j:plain

ムーミン谷は断念して引き返し、阿弥陀池~男女岳に向かいます。

f:id:yamagenabe:20211120103103j:plain

阿弥陀池の向こうに今登ってきた男岳

f:id:yamagenabe:20211120103256j:plain

男女岳に登ります。

f:id:yamagenabe:20211120103348j:plain

男女岳(おなめだけ)山頂 秋田駒ケ岳の最高峰(1,637.1m)

f:id:yamagenabe:20211120103736j:plain

横岳登りから男女岳を振り返る。

f:id:yamagenabe:20211120103922j:plain

横岳から見た小岳と女岳

f:id:yamagenabe:20211120104125j:plain

焼森へ向かう

f:id:yamagenabe:20211120104610j:plain

焼森から見た男岳と男女岳

f:id:yamagenabe:20211120104831j:plain

f:id:yamagenabe:20211120104940j:plain

下山しましょう!正面は湯森山~笊森山~烏帽子岳から乳頭温泉郷への縦走路

f:id:yamagenabe:20211120105320j:plain

とがって見えるのが「烏帽子岳」前回は縦走でしたが、天気が悪かったのを思い出します。今度また縦走したいですね!

f:id:yamagenabe:20211120105504j:plain

八合目に戻ってきました。素晴らしい天気になって皆さん喜んでくれました。
駐車場は止められない車が待っているほどの混雑でした。

前回は7月中旬でした。花がいっぱいだったのを覚えていますが、天気は悪く雨具を着てぐしゃぐしゃの中を皆さん下山してきたように記憶しています。

秋の天候が安定する頃の縦走がいいですね。数年後になっても皆さん縦走できるような体力を残しておいてくださいね!