槍 ヶ 岳
9月25日~27日
昨年悪天で途中敗退した「槍ヶ岳」
今年は天気もよい中で登頂できました!
昨年Sさんのグループ3人からの依頼で、行きたい方がいればどなたでも参加してくださって構いませんとのことで募集し、昨年は7人今年は多少のメンバー変更で7人で行ってきました。
<1日目>上高地~明神~徳沢~横尾~槍沢ロッジ(泊)
槍沢ロッジではお風呂にも入れます。到着後すぐにお風呂に入って夕食を食べて、翌日に備え早々と眠りに就きました。
<2日目>槍沢ロッジ~槍沢大曲り~播隆窟~槍ヶ岳の肩
山頂でゆっくり写真を撮ったり景色を眺めることもできました。
下山する頃最後のハシゴを登って山頂にたどり着いた若い男性でも、ハシゴに足がまだ残っているにも関わらず、「あ~怖かった!」と第一声でした。私たちのメンバーは怖いと言った人もなく山頂にたどり着きましたよ。
今回の7人中昨年の参加者は5人、そのうちのAさんは3回目にして登頂できました。
昨年とコロナ禍前の参加の時は、やはり天候が悪くて途中敗退、今回念願叶って登れほんとうによかったです!
私たちが山荘に帰ってからは、ガスが掛かってしまい周りの景色は見えなくなり、槍の穂先も殆ど見えなくなってしまい、「いい時に登れたね!」とみんなで喜びあっていました。槍プリンを撮影した時も「今だ!」とみんなでシャターをきった瞬間でした。
<3日目>槍ヶ岳山荘~槍沢ロッジ~横尾~徳沢~明神~
槍沢ロッジに少しだけ預けた荷を持ったり、ロッジの飲み物を飲んだりして、2班とここで合流。その後も横尾まで2班に分かれて行動しました。
理由は、上り下りの交差に人数が多いと支障があったり、ペースの違いがあることでした。登りはペースが上がらないメンバーも下りは早い!(笑)
よい天気の中を歩け最高の槍ヶ岳山行となりました。
昨年の敗退もあり、感動も余計大きかった槍ヶ岳でしたね。
歩行距離:48.6㎞ 累積標高差:2230m
休憩も含めた行動時間:22時間47分