山の案内人阿部源

登山ガイドの夫と共に行くいろいろな山の様子を主に見ていただきたいと思います。そして山の景色や花などをいっしょに楽しんでいただければ幸いです。また、普段の生活で感じたこや家庭菜園の様子などもアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

またもや敗退「槍ヶ岳」

槍沢ロッジまで

9月27日~29日予定の「槍ヶ岳」でしたが、悪天のため槍沢ロッジまでしか行けませんでした。29日は好天予報で28日も雨が残っても早めの時間帯で上がる予報、初日は雨は覚悟で歩けばよくなるはずでしたので、決行となりました。

しかし、2日目前夜から雨☂・・・朝食後も雨☂・・・「槍ヶ岳山荘」の情報では、上は強風で来ない方がよいとのこと。雨は止む気配はなく、それでも山頂に向かって出発する登山者もいましたが、山頂付近がそんな状況なら、大曲に出た途端に雨と強風に遭うのは容易に想像できます。そんな訳で撤退を決め残念ながら下山してきました。Aさんは2回目の槍沢ロッジでの敗退でした。

小雨の中上高地を出発

徳本口 ここから右に行けば「徳本峠」です。
昔はみんな徳本峠を越えて上高地に入りました。

徳沢の手前 クマ避けの鐘がありました。

ノコンギク」かな?

徳沢です!いつ来てもいい所ですね!

徳沢の川は干上がっていました。

横尾 橋のたもとの桂の木はまだ緑色でした。
いつもだったら色づき始めているのですが・・・

槍が見えない「槍見河原」(笑)を通過

水力発電機が新しくなっていました。
前回来た時には古い物は取り外されていました。
ここまで来れば槍沢ロッジはもうすぐ!

やっと槍沢ロッジに到着です。

槍沢ロッジの夕食

残念ながら下山です。

新村橋は架け替え工事中でした。

徳沢の先で振り返ると稜線が見えてきました。

明神橋を渡って「嘉門次小屋」に向かいます。

鳥居の間に見える「明神岳

50年前に泊ったことのある「嘉門次小屋」
ここでイワナの塩焼きやお蕎麦での昼食でした。

囲炉裏の炭火で焼くイワナ

ウェストン夫妻・上條嘉門次・根元清蔵

上條嘉門次・根元清蔵・ウェストン
根元清蔵は今回参加してくれたNさんの義母の祖父だそうです。
Nさん、槍ヶ岳は行けなかったけど、みやげ話ができました。

梓川右岸の道で帰ろうとしましたが、「前日のクマ出没」で道が閉鎖
明神橋をまた渡り、昨日と同じコースで帰りました。

上高地バスターミナル側からの小梨平入口にこんな看板が

河童橋からの眺め 穂高は見えません。


残念な山行になってしまいましたが、自然には勝てませんね。

槍ヶ岳」初めてという方もいて、ドキドキしながらもとっても楽しみに参加してくださったのに・・・

登山を始めると誰もが憧れる「槍ヶ岳」に一度は登ってみたいですよね。ということで来年同じころにリベンジ決定となりました。来年こそはよい天気になりますように!