山行記録
御座山 2,112m 栗生登山口先客の車2台あり 不動の滝が見えてきました。 歩いていると暑いくらいの陽気で、水しぶきにも寒さを感じません。 不動の滝までが記憶よりとっても長く感じましたが、この岩の下に来て記憶が蘇りました。 鎖場がある事を忘れていま…
霊仙寺山 1,875m <コース>霊仙寺山駐車場~いいづなスキー場分岐~霊仙寺山~飯縄山~飯縄神~西登山道分岐~萱ノ台~西登山道入り口 かつてあった「霊仙寺」の参道を行きます。 はじめは遺跡巡りのようでした。 ここからが登山道上がった所で道なりに左折…
鋸 山765.1m 11月9日(土) 土曜日の好天ということもあって、駐車場は満車状態でした。手前の道路脇の広いスペースに縦列駐車し歩き始めました。 小川の流れに沿って登ります。 登山道からほんの少し入った所でみられる「烏滝」 今年は暖かいせいか…
雲取山荘⇆雲取山~芋ノ木ドッケ~長沢山 ~水松山(あららぎ)~滝谷の峰~酉谷山 ~酉谷避難小屋(泊) 10月26日 早朝、雲取山山頂に立ちました。 2泊3日のテント泊個人装備と食料等共同装備を背負っての登りです。 少し青空が見えてきました。山肌の…
三峰神社~霧藻ヶ峰~白岩山~雲取山荘(テント泊) 10月25日(水) 一日目はこんな天気 白岩山 白岩山で休憩 本当は有馬峠からの入山予定でしたが、林道が通行止めとなており、予定とは反対のコースで縦走することになりました。 林道から引き返し三峰…
剣 山 10月18日(金) 見ノ越登山口に着いたら雨☂雨具を着て出発です。 刀掛ノ松 コケがきれいです。 高度が上がると紅葉が見ごろとなっています。 剣山本宮 山頂付近のベンチで休憩エネルギー補給して「次郎笈に向かいますが、視界がきかず「県境トレイ…
石 鎚 山 10月17日(木) 宿から少し歩いてロープウェイ駅ロープウェイを降りて石鎚神社中宮成就社に向かいます。 成就社から見る「石鎚山」 試しの鎖を登る 試しの鎖を登ってこちらに降りてくる 修験者が下りてきました。 三人目は女性でとってもきれい…
戸隠古道 10月13日(日) 二日目は一の鳥居からスタートです。 途中の展望所ではそば畑の向こうに戸隠連邦が見えるはずだったが・・・ こんな風に見えるはず 戸隠神社周辺は天気もよいのと日曜日とあって大渋滞でした。みんなと合流して奥社にお参りです…
戸隠古道を2日間歩きました 10月12日(土)~13日(日) <1日目>善光寺~湯福神社~静松寺~隠滝不動尊~一之鳥居 出発は善光寺から シュウメイギク咲く穏やかな日和でした また山道を歩きます。我々よりずっと若い方たちが歩いていました。 ここ…
県境トレイル ーその2ー ムジナ平避難小屋5:50~セバトノ頭6:15~三坂峠分岐8:50~9:00~稲包山10:15~10:25 ~長倉山13:20~三国峠13:45~13:55~上越橋14:20 二度と来ないであろう「ムジナ平避難小屋」で記念撮影 出発時 昨日歩いた稜線が見えた! いい天…
県境トレイル その1 野反湖~白砂山~ムジナ平避難小屋(泊) 10月5日(土) 登山口の係員の方から登山道状況など聞いてから白砂山登山口を出発 6:35 ハンノキ沢の橋を渡る 地蔵峠 7:25ここから分岐する「魚野川水平歩道」へは、もう通れなくな…
一切経山~鎌沼&吾妻小富士 10月2日(水) 浄土平から歩き始めました。いい天気! 登山道の両側にず~っとシラタマノキ 避難小屋の先で見つけたオヤマリンドウ 振り返ってみると「鎌沼」 ザレた急斜面を登りきると一切経山が見えてきます。 吾妻小富士の…
槍 ヶ 岳 9月25日~27日 昨年悪天で途中敗退した「槍ヶ岳」 今年は天気もよい中で登頂できました! 昨年Sさんのグループ3人からの依頼で、行きたい方がいればどなたでも参加してくださって構いませんとのことで募集し、昨年は7人今年は多少のメンバ…
多峯主山~天覧山~巾着田 9月18日(水) 多峯主山登山口には駐車スペースがなく、私は下山予定の巾着田から歩き始めました。 ヒガンバナ(曼殊沙華)がほとんど咲いていない巾着田 「どれみふぁ橋」を渡って天覧山の登山口です。 「どれみふぁ橋付近が一…
木曽駒ケ岳~宝剣岳 9月11日(水)~12日(木) <本隊> 桂小場登山口~馬返し~大樽避難小屋~茶臼山分岐~西駒山荘(泊) ~将棋頭山往復~聖職の碑~木曽駒ケ岳~宝剣岳往復~乗越浄土~ 千畳敷~~しらび平~~菅ノ台バスターミナル <サポーター…
<6日> 北岳山荘~トラバースルート分岐~吊尾根分岐~北岳~北岳肩ノ小屋 ~小太郎尾根分岐~草すべり分岐~白根御池小屋~広河原 北岳山荘の朝 ナナカマドと間ノ岳 最終日 本命「北岳」へ向かいます! ウラシマツツジ等が赤く色づき始めています。 朝日…
<5日> 御池小屋~大樺沢二俣~八本歯のコル~北岳山荘トラバース道~北岳山荘 ~間ノ岳往復~北岳山荘(泊) 出発します! 大樺沢には花がいっぱいです! ミソガワソウ タカネナデシコ ホタルブクロ 辛うじて残っていた「ミヤマハナシノブ」 バックは鳳凰…
富士山に次ぐ高峰「北岳」へ! 9月4日(水)~6日(金) <4日>広河原~白根御池小屋(泊) こんなよい天気の出発です! 階段が多く急登です。 南アルプスで多く見られる「セリバシオガマ」 やっと傾斜が緩んできました。 この小さな沢を過ぎると御池小…
美ヶ原周回コース 8月21日(水) 三城いこいの広場~百曲がりコース~アルプス展望コース~王ヶ頭~ダテ河原コース~三城いこいの広場 美ヶ原といえば牧場体力に自信のない2名の方は山本小屋から歩きました。 牧場にはワレモコウ ハナイカリはあちこちに…
メインは雲ノ平 4泊5日の山旅(グループガイド) 8月5日(月)~9日(金) 折立~太郎平小屋(泊)~北ノ俣岳~赤木岳~中俣乗越~黒部五郎岳~ 黒部五郎小屋(泊)~三俣蓮華~鷲羽岳~水晶小屋(泊)⇄水晶岳~ 祖父岳~雲ノ平⇄祖母岳~薬師沢小屋(泊…
守屋山(周回コース) 7月31日(水) 林道を歩いて2~3分で登山道ですが林道と並行しています。 林道では伐採作業の重機が入っていました。 林道を少し歩いてここから登山道を下ります。 分杭平に着きました。 木々の間から諏訪湖が見えます。 開けた場…
岩 木 山 1624.6m 7月25日(木) 岩木山神社上の「桜林公園」~岩木山百沢スキー場~百沢コース~鳳鳴ヒュッテ~岩木山~岩木山八合目駐車場ーバス→嶽温泉 岩木山神社の上、桜林公園から歩き始めました。 岩木山百沢スキー場ゲレンデから岩木山を見…
礼文林道コース~桃岩展望台コース 6月29日(土) 香深井のバス停から歩き始めます。 ヤマブドウがもう生っていました。 あちこちに「コケイラン」 「オオヤマフスマ」かな? レブンシオガマ 「サイハイラン」もあちこちに! でてきました「レブンウスユ…
礼文岳 489.8m 6月28日(金) 利尻島・ペシ岬に登ってからフェリーで礼文島に移動 鴛泊港からアップ ありがとう!利尻山! バスを降り、こんな民家の隣から登り始めます。 オニシモツケが咲く斜面を登って行くと海がだんだんと下になっていきます。 …
利尻山 歩き始めから花 ペシ岬を見下ろす 登って来た尾根とペシ岬・鴛泊港フェリーも見えます。 長官山からの山頂 ガンバって行こう! あんなに晴れていたのに・・・ こんな場所に咲いているなんて 風も強いです! イワウメ 個々に記念撮影をササっと済ませ…
ワタスゲ揺れる田代山湿原 6月19日 いよいよ登山道へ ここで既に感動!「もっと先が凄いですよ!」 ここが田代山湿原の入口 振り返った景色 青空が映る池塘の先には会津駒ケ岳 ヒメシャクナゲは殆どが蕾 湿原の中いっぱいに咲く「オノエラン」 もちろんタ…
駒の湯~明神峠~銀山平 6月15日(土) 昨年秋にも行った「銀の道」を季節を変えて行ってきました。 銀山平から登って明神峠で待っていました。左は越後駒ケ岳方面へ 右の登山道(駒の湯)からみんなは登って来る予定 明神峠には種が付いたセリバオウレン…
八島湿原~車山~蝶々深山周回 6月5日(水) 昨年は姫木平~大笹嶺~北の耳~南の耳~殿城山~姫木平の周回でした。 今年は昨年のコースの西側を周回してみました。 青空がまぶしいです。反時計回り(右方向)で周回し左の湿原入口に戻ります。 ズミ(コリ…
恵那山 5月30日(木) 神坂峠5:55~千両山6:30~7:00~鳥越峠7:30~大判山8:40~8:50~テングの頭10:05~恵那山避難小屋11:50~12:10~恵那山12:20~12:30~恵那山広河原ルート登山口15:20~林道ゲート15:50 フランスの取材班が先に行き、その後から我々もス…
富士見台 5月29日(水) 神坂神社~富士見台高原口~萬岳荘~神坂小屋~富士見台~萬岳荘(泊) コケイラン カラマツ林がキレイ! ヒロハユキザサ(ミドリユキザサ) コシアブラだね! 萬岳荘 萬岳荘に余分な荷を置いて富士見台へ 360度の大展望 御嶽…