山の案内人阿部源

登山ガイドの夫と共に行くいろいろな山の様子を主に見ていただきたいと思います。そして山の景色や花などをいっしょに楽しんでいただければ幸いです。また、普段の生活で感じたこや家庭菜園の様子などもアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

東毛アルプス その2

荒神山茶臼山~籾山峠

3月30日(土)

24日に続き2回目のツアーガイドで「屋敷山のミツマタ」と「東毛アルプス」の案内をしてきました。前回同様、関東圏だけでなく北は北海道・西は名古屋からのご参加と伺いました。

登山口の階段を上がるとスミレロード
前回以上に咲いていました。

前を歩いていた方が、急登の左斜面下に「シュンラン」を見つけてくれました。

登りきると一旦平らになった場所にカタクリ
まだ咲いていてくれてよかった!

ウグイスカグラ
前回以上にあちこちにいっぱい咲いています。
前回の投稿では「ウグイスカズラ」と記載
間違いですので訂正します。

荒神山で休憩

榊の花が咲いていました。
榊の木は認識しますが、花に気づくことは滅多にありませんね。

前回以上にヤマツツジも多くなりました。

ウグイスカグラ咲く登山道

前回一輪だけだった「クサボケ」もこんなに咲きました。

275m 太田市最高地点「根元山」

「ニシキゴロモ」一株見つけました。

下山した場所で見つけたのは「ヒナスミレ」かな?
ボケてしまいました。

根元山から最後尾を歩いていた女性の方は「花の名前が分からなくて・・・どうすれば覚えられるのか?」と言っていました。私が思っていることにすぎませんが、「図鑑を一冊手元において読んでみるのもいいですよ」と答えておきましたがどうでしょうか。こんな質問をしてくれるということは、花に関心があるということなので、もうスタートしていることだと思います。すぐに実行していろんな花を、いろんな角度から楽しめるようになるだろうと思います。

 

暑いくらいの陽気となり、前日とのギャップが大きく、体がついて行かなくなりますね。それでも前日の寒さと雨に比べれば、こんなにいい天気になってほんとうによかったです!

2山行とも無事に終了でき、群馬の里山を満喫していただけたと思います。今度はここから眺めた山々に是非登ってくださいね!お世話になりました。