山の案内人阿部源

登山ガイドの夫と共に行くいろいろな山の様子を主に見ていただきたいと思います。そして山の景色や花などをいっしょに楽しんでいただければ幸いです。また、普段の生活で感じたこや家庭菜園の様子などもアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

越後駒ケ岳~中ノ岳~丹後山縦走

越後駒ケ岳~中ノ岳~丹後山縦走

10月8日(金)~10日(日)

2019年から毎年計画し、台風の影響等で中止となっていた山行ですが、3年目にしてやっと実行できました。最初の年から毎回申し込んでくださっていたのは、Sさん夫妻とKさんです。2年連続で申し込んでくださっていた方も、コロナの影響等で今年は申し込みできず、悔しい思いがあったこととお察しいたします。

想像していたように、我々のような年齢の者にはハードで危険を伴うコースでした。ネット投稿されているように荒沢岳から中ノ岳~越後駒ケ岳の周回を1~2日で行うような年齢ではありませんし、避難小屋やテント泊の経験があまりなく、荷を背負えないような方には、自力で登るのは困難ですね。

<一日目>枝折峠8:20~明神峠9:00~道行山10:15~小倉山11:15~百草の池12:30

     ~駒の小屋13:50

f:id:yamagenabe:20211015204824j:plain

枝折峠を出発。私にとっては48~9年ぶりの枝折峠です。同行のみんながバテて「百草の池」までしか行けず、リーダーに頼まれ一人で小屋番の方に清酒の一升瓶を届けてきたのを思い出します。

f:id:yamagenabe:20211015205354j:plain

青い実がいっぱいありました。何の実でしょうか?
帰ってから調べたら「サワフタギ(沢蓋木)」という木でした。

f:id:yamagenabe:20211015211112j:plain

高度を上げるごとに色づく尾根

f:id:yamagenabe:20211015211452j:plain

黄色のトンネルをくぐります。

f:id:yamagenabe:20211015211627j:plain

小倉山を通過

f:id:yamagenabe:20211015212128j:plain

中ノ岳方面が見えます。

f:id:yamagenabe:20211015212224j:plain

百草の池付近の紅葉

f:id:yamagenabe:20211015212330j:plain

駒の小屋までもう少しです。

f:id:yamagenabe:20211015212451j:plain

f:id:yamagenabe:20211015212736j:plain

f:id:yamagenabe:20211015212931j:plain

ここを登れば駒の小屋

f:id:yamagenabe:20211015213208j:plain

風もなくこの時期としては暖かな日で、小屋の前での夕食になりました。

f:id:yamagenabe:20211015213334j:plain

駒の小屋と越後駒ケ岳

f:id:yamagenabe:20211015214231j:plain

写真を撮るのをすっかり忘れてしまい一番おいしそうな時に撮れませんでしたが、
夕食は鍋の後のうどんです。

平日のせいか小屋はすいており、私たちのグループ9人の他、ご夫婦1組・単独男性2人・テン泊が私と単独男性1人だけでした。

<二日目>駒の小屋7:05~越後駒ケ岳7:25~天狗平8:45~檜廊下10:50~

     中ノ岳避難小屋13:20

f:id:yamagenabe:20211015215158j:plain

小雨の中予定を遅らせ駒の小屋を出発

f:id:yamagenabe:20211015215315j:plain

越後駒ケ岳山頂

f:id:yamagenabe:20211015215541j:plain

f:id:yamagenabe:20211015220006j:plain

まだまだここは檜廊下ではありません。
こんな感じの所を何度もアップダウンしながら進みます。

f:id:yamagenabe:20211015220110j:plain

f:id:yamagenabe:20211015220200j:plain

f:id:yamagenabe:20211015220327j:plain

f:id:yamagenabe:20211015220515j:plain

ガスが切れた稜線には鮮やかな紅葉が現れます。

f:id:yamagenabe:20211015220553j:plain

f:id:yamagenabe:20211015220618j:plain

f:id:yamagenabe:20211015220736j:plain

f:id:yamagenabe:20211015220838j:plain

f:id:yamagenabe:20211015220945j:plain

f:id:yamagenabe:20211015221038j:plain

檜廊下から見た「八海山」

f:id:yamagenabe:20211015221131j:plain

f:id:yamagenabe:20211015221215j:plain

深い谷にはまだ雪が残っています。

f:id:yamagenabe:20211015221444j:plain

檜廊下を行く

f:id:yamagenabe:20211015221639j:plain

f:id:yamagenabe:20211015221902j:plain

f:id:yamagenabe:20211015222055j:plain

f:id:yamagenabe:20211015222159j:plain

f:id:yamagenabe:20211015222335j:plain

f:id:yamagenabe:20211015222427j:plain

中ノ岳避難小屋は目の前です。

f:id:yamagenabe:20211015222551j:plain

f:id:yamagenabe:20211015222642j:plain

無人の避難小屋ですが、コロナ感染防止のためアルコール消毒スプレーが何本もあり、パーテーションも備えてありました。小屋を管理してくださっている方々に感謝です!

駒の小屋と違って中ノ岳避難小屋は混んでいました。着いたのが早かったので、先客は二人だけでしたが、次々に到着して旅館の番頭さんのように「2階が空いていますよ」と言って2階へ誘導していたゲンさん。1階にはパーテーションがあり区切りごとに二人づつスペースを確保していて、17:30過ぎ「もうこんな時間には来ないね。こんな時間に到着なら常識外だよね。」なんて言って寝ようとしていたら18:00ちょっと前?4~5人のグループが到着・・・「今頃来るなんて」と思いつつ、「少しづつ移動して入ってもらうように」とゲンさん。若い人が多かった避難小屋でした。

 

<三日目>中ノ岳避難小屋5:35~中ノ岳5:40~小兎岳8:30~兎岳9:15~大水上山9:50~利根川水源碑10:15~丹後山10:50~丹後山避難小屋11:20~丹後山登山口15:00~林道入口駐車場15:40着

f:id:yamagenabe:20211015224416j:plain

今日はいい天気になりますね!

f:id:yamagenabe:20211015224637j:plain

中ノ岳山頂から見る中ノ岳避難小屋と左には八海山

f:id:yamagenabe:20211015224747j:plain

f:id:yamagenabe:20211015224953j:plain

朝日を浴びて快適な縦走路を行く

f:id:yamagenabe:20211015225059j:plain

中ノ岳を振り返る

f:id:yamagenabe:20211015225149j:plain

f:id:yamagenabe:20211015225334j:plain

草紅葉の向こうに荒沢岳

f:id:yamagenabe:20211015225459j:plain

f:id:yamagenabe:20211015225807j:plain

f:id:yamagenabe:20211015230019j:plain

歩いてきた稜線 一番左には越後駒ケ岳駒の小屋も見えます。

f:id:yamagenabe:20211015230337j:plain

兎岳

f:id:yamagenabe:20211015230454j:plain

大水上山へ向かう

f:id:yamagenabe:20211015230554j:plain

f:id:yamagenabe:20211015230737j:plain

f:id:yamagenabe:20211015230856j:plain

右下には下山口の三国ダム・十字峡が見えます。

f:id:yamagenabe:20211015231027j:plain

大水上山から中ノ岳その右に越後駒ケ岳を見る

f:id:yamagenabe:20211015231435j:plain

越後三山

f:id:yamagenabe:20211015231606j:plain

利根川水源の碑

f:id:yamagenabe:20211015231840j:plain

丹後山 S夫妻は今回の山行で「ぐんま百名山」達成となりました。
おめでとうございます!

f:id:yamagenabe:20211015232131j:plain

f:id:yamagenabe:20211015232158j:plain

丹後山避難小屋 ここで昼食にしました。

f:id:yamagenabe:20211015232746j:plain

八合目を下る

f:id:yamagenabe:20211015232843j:plain

f:id:yamagenabe:20211015232944j:plain

f:id:yamagenabe:20211015233027j:plain

激下りを終えやっと林道に出ました。

あとは林道を歩くだけ。Kさんが林道入口のゲートまで車を回して待っていてくれたので助かりました。激下りの後の三日目ともなると、たとえ数メートルでも歩くのは短くしたいものですよね。
最後の日が素晴らしい天気となり、紅葉の縦走路を楽しめ、達成感を感じられた山行になったと思います。

こういう山を目指すなら、ふだんからハードな山登りをしていないと挑戦できないコースではないでしょうか。たいへんな思いをした分、満足感や達成感が大きく、見る景色もまた違ったものになると思います。

みなさん、テント泊や避難小屋泊の山行をもっと積極的にやってみませんか。