山の案内人阿部源

登山ガイドの夫と共に行くいろいろな山の様子を主に見ていただきたいと思います。そして山の景色や花などをいっしょに楽しんでいただければ幸いです。また、普段の生活で感じたこや家庭菜園の様子などもアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

菱町から仙人ヶ岳周回

仙人ヶ岳 663m

山のデーター:距離=12㎞ コースタイム=6時間 累積登り標高差=690m

 

 皆さん同じだと思いますが、まん延防止重点措置期間中のため、県内の山に留まっています。例年積雪の心配がない低山でも、場所によっては北斜面にまだまだ雪が残っている山もありますね。行きたいけど、ちゅうちょしているのではないでしょうか?

 そんなわけでまたまた仙人ヶ岳です!今回は一人でなく、二人の方をお誘いしての山行でした。昨日(2/26)は、春を思わせるような陽気で暖かな一日でした。

f:id:yamagenabe:20220227125300j:plain

先日の八王子丘陵と桐生市街を振り返りながら登りました。

f:id:yamagenabe:20220227130138j:plain

前仙人ヶ岳を望む

f:id:yamagenabe:20220227130233j:plain

越えてきたピークの向こうには八ヶ岳浅間山

f:id:yamagenabe:20220227130413j:plain

荒倉山から仙人ヶ岳への稜線を望む

f:id:yamagenabe:20220227130528j:plain

仙人ヶ岳山頂 足環の付いたハトがいました。

f:id:yamagenabe:20220227130645j:plain

何をしているのかよく見ると、雪解けの水を飲んでるようでした。

f:id:yamagenabe:20220227130747j:plain

f:id:yamagenabe:20220227130850j:plain

同行したAさんが、山頂付近の案内文に「5分ほどで一番展望のよい女仙人ヶ岳」とあったというので、反対方向に行ってみました。しかし、展望はよくなく標識は「赤雪山」方面の分岐でした。戻っていくと休憩中のご夫婦が、先ほど通過した単独男性に聞いた情報を伝えてくれました。「女仙人ヶ岳」は私たちが歩いてきた稜線上でした。(笑)

f:id:yamagenabe:20220227131518j:plain

女仙人ヶ岳から眺める赤城山

f:id:yamagenabe:20220227131635j:plain

男体山

f:id:yamagenabe:20220227131801j:plain

前仙人ヶ岳へ バックは登って来た稜線 

f:id:yamagenabe:20220227132050j:plain

下り途中の東屋から吾妻山を見る。

 春を感じる一日でしたね。空気が籠っている場所はムッとするような暖かな日でした。昼食はのんびり時間をかけて楽しみましたが、歩く時はトレーニングを意識してさっさと歩きました。

 一人ではなかなか行く勇気がないという二人をお誘いしてみました。想像以上に長かった、とにかく景色がよくて感激!という感想をいただきうれしくなりました。もうコースも分かったので誰かを誘って自力で登れますね!自分で計画して行動できると、山の楽しさや達成感などがどんどん広がっていきます。お伝えしているマナーを守って、装備の不足がないように、登山届をきちんと提出して山を楽しんでいってほしいです。期待してますよ!