山の案内人阿部源

登山ガイドの夫と共に行くいろいろな山の様子を主に見ていただきたいと思います。そして山の景色や花などをいっしょに楽しんでいただければ幸いです。また、普段の生活で感じたこや家庭菜園の様子などもアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

募集あとわずかな山行やおススメ山行

おかげさまで、キャンセル待ちになる山行も増えています。

ご参加いただいている皆さま、いつもありがとうございます。

前々回でもお知らせしましたように、2月14日~15日は「蔵王 刈田岳」スノーシュー登山です。ダイナミックなスノーモンスターを見にいきませんか。刈田岳は、なだらかな登りですので、スノーシュー初心者でも大丈夫です。

①残席1となっているおススメ山行

 伊豆山稜線歩道

 4/17~18 天城峠から金冠山まで、36㎞を1泊2日で歩きます。

 先日27日、NHK・BS「日本百名山」の番組で紹介されていました。

 計画した時期には、アセビの花やツツジ、足元には小さな花々がいっぱい

 見られると思います。そして、駿河湾の向こうには富士山です!

古稀山からの達磨山

伊豆スカイラインが並行していますので、途中リタイアOKです。

安心してご参加ください。

 青田南葉山

 5月18日(土) 長野新潟県境の山で上越高田🆋からのアクセスになります。

 とにかく花が多く、お皿を伏せたような山容のため、山頂部はブナの新緑と

 残雪が広がっています。周回コースで歩く予定です。

「アズマシロカネソウ」こんな珍しい花も見られます

ギフチョウにも出会えるかな?

朝日連峰縦走

 8/28~31 泡滝ダムから入山~大鳥池以東岳~狐穴小屋~竜門山~

 大朝日岳~古寺鉱泉のコースを3泊4日で縦走します。

以東岳付近から見おろす大鳥池

狐穴小屋付近からの縦走路

 

②残席少なくなっているおススメ山行

 横根山

 3月27日(水) あと3人 茨木県高萩市にあります。

 イワウチワの群生地を回ります。横根山までには滑りやすい急登な箇所があり

 ますので、ある程度悪条件での登山経験が必要かと思います。湿原では水芭蕉

 も見られるかもしれませんね。

 筑波山

 4月24日(水) あと2人です。

 牧野富太郎が名付けた「ヤマトグサ」を見つけたいですね。

筑波山山頂の眺め

③おススメ山行

 八石山

ヤマザクラ咲く「南条八石山」の山肌

 4月21日(日) 長岡と柏崎の境に位置します。

 とにかくここも花がいっぱいの山になります。

 カタクリ・コシノカンアオイイカリソウ・アズマシロカネソウ・種々のスミレ

 等たくさんの花が待っています。

南条八石山から見る八石山の稜線と刈羽黒姫

八石山付近のカタクリ

八石山のオオバ木スミレ

景鶴山

 4月27日(土)~28日(日) ぐんま百名山の山です。

「景鶴山」山頂

 阿能川岳に並んで、残雪期でないと登れない山の一つです。ぐんま百名山

 目指していなくても、機会がある時に登っておきたい山の一つかと思います。

 1泊2日ですので、2日目の行動が長くなり、鳩待峠へは登り返しになる為

 体力も必要になりますが、標準タイムで歩けている方なら大丈夫です。

 「景鶴山」は、どの山行より一番多く計画催行してきている山ですので、現在

 申し込みをいただいているのは、4名と少なくなっており、今後計画する予定

 はなくなります。興味ある方は是非今回のご参加をお勧めします。

バックは「平ヶ岳

山頂から尾瀬ヶ原を見下ろす

 日本国光兎山

眺めがよい「光兎山」の山頂

 6月8日(土)~9日(日)

 「日本国」はれっきとした山名ですが、えぇ~!と思いますよね。そんな珍しい

 山名の山に登ってみませんか?ここには鷹待場があって、ここで捕えた見事な鷹

 を将軍に献上したところ、将軍がここを「日本国」と名付けたとの由来です。

 「光兎山」こうさぎさん)966.3m 

 距離:11㎞ ↗1120m 標準コースタイム:↗4時間10分↘3時間

 ちょっとハードな山ですよ。しかし、山頂が近づくと「ヒメサユリ」が応援

 してくれます。みんなで頑張って登りましょう!

 

 

写真など見ていただいたり、コースを調べたりしてみて、興味が沸いたら是非ご参加ください。皆さんのご参加お待ちしております。