山の案内人阿部源

登山ガイドの夫と共に行くいろいろな山の様子を主に見ていただきたいと思います。そして山の景色や花などをいっしょに楽しんでいただければ幸いです。また、普段の生活で感じたこや家庭菜園の様子などもアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

房総の山

嵯峨山ハイキング

1月20日(土)

1週間前くらいには、雨予報で心配しましたが、直前の予報は夕方から雨と好転し、歩き始めの小雨がすぐに止んで、時々薄日が差すような天気になりました。

車道を行ってしまい、地図を確認して間違いに気づき、
戻って駐車場の奥から歩き始めました。

ロープを頼りに下り、沢の向こう側に渡ります。

小保田峠

帰りの周回コースの林道方面との分岐からは転がり落ちそうな急登です。

急登には細かな石もあり滑りそうです。
ロープも設置されているので、ここでもロープが頼りです。

急登を登り終えると平らにはなりますが、やせ尾根のアップダウンが続きます。

風がとっても冷たいのでこの手前で小休止していきました。
何年か前の台風の影響でしょうか?
倒木がいっぱいで、そのため展望が効いています。

やせ尾根の南側の風が当たらず日が当たる場所に咲いていました。

嵯峨山山頂手前の「スイセンピーク」からの景色
スイセンはありません。(笑)うっすらと海が見えました。

あと一登りで「嵯峨山」です。

山頂からの展望は望めません。

寒いので写真を撮ってすぐ下山でした。

林道に下りる手前には集落の跡
夏みかんがいっぱい生っていました。

林道の下方に花が咲いたようなマユミの木
小鳥のさえずりが聞こえます。ズームアップしてみると「メジロ」でした。

風が当たらず暖かな林道わきの集落跡地で昼食を摂り、
その先の林道から再び登山道ですが、登りになります。

周回して元の場所にきました。

急な下りになりますので、気を付けて行きましょう!
陽が差してきました。ラッキー!

コウヤボウキの穂 
「鋸山」でいっぱい花を見たのですが、嵯峨山ではここだけでした。

ヤブツバキの花をくぐって下る。

ボロボロともろく滑りやすい岩場をロープにつかまって全員無事に通過

満開の梅の花を眺め「いい香り!」一足早い房総の低山ハイクでした。

下山後「スイセンロード」に移動して、車道の両側にいっぱい咲くスイセンを楽しんできました。


今年のガイドプランの書き方は、分かりやすいように山行名を「~ハイキング」と記載するようにしてみました。今回の嵯峨山も「嵯峨山ハイキング」の表示でした。

ガイドブックや山行記録を見ると確かに、「急登箇所あり」「ロープあり」等記載があって、分かってはいましたが、まさかの展開!このようにロープ伝いに登る急登・やせ尾根は、ハイキングレベルの方々には半端ではありませんでした。
ケガもなく雨にも殆ど当たらず、ちょうどよい具合のスイセンの花も楽しめた房総の山旅でした。

初めて参加のIさんはじめご参加くださった皆さん、ありがとうございました。