山の案内人阿部源

登山ガイドの夫と共に行くいろいろな山の様子を主に見ていただきたいと思います。そして山の景色や花などをいっしょに楽しんでいただければ幸いです。また、普段の生活で感じたこや家庭菜園の様子などもアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

3年連続の山

大峰山~吾妻耶山

4月18日(火)

予定していた山は、ぐんま百名山の「栗生山」、アカヤシオが咲いていると、ネット投稿で昨年の記録を見たのがきっかけです。しかし、3/30に屋敷山のミツマタを見に行った時、既にあの辺りはアカヤシオがきれいに咲いていました。18日ではもう花は終わっているので、急きょ予定を変更しての山行でした。

静かな「大峰沼」

大沼越に登る途中に咲き始めていた「エンレイソウ

カタクリが咲き始めていましたが、まだ眠っていました。

陽が当たって少しづつ開き始めました。

お目当ての淡紫色の「キクザキイチゲ」はまだお辞儀しています。

登りきると「大沼越」

ツルネコノメソウ」かな?

大峰沼から見上げた尾根の切れた場所は「大峰山キレット
こんな急な階段を下り上ります。

平坦な尾根上から「大峰沼」を見下ろします。

「ハウチワカエデ」でしょうか?遠くからも目立つ、きれいな赤い花がいっぱいです。

2~3の電波塔を過ぎ「大峰山」の山頂

本日一番きれいに開いていた「キクザキイチゲ
とっても色が濃くて背丈も小さくかわいかったです!

山頂到着

どうにか間に合いました 山頂からの谷川岳方面

谷川岳(右)手前の山頂部にだけ雪が残るのは3月に登った「阿能川岳」

写真を撮ってお昼を食べていると、ポツポツと雨粒が・・・
雨具を着て急ぎお昼を食べ帰り支度をしていると、なんと白いものが・・・
「雪」でした!しかし、すぐに収まりました。
山はほとんど見えなくなり見えるのは一番近い「阿能川岳」

ゲレンデに下りるまでは雨もほとんどなくよかった!
ゲレンデにもキクザキイチゲ でもまだ出たばかり「寒いよね」

フキノトウもいっぱい 花もよく見るとキレイです!

オオタチツボスミレ

「ヒナスミレ」かな?

大峰沼からは林道で、両側の斜面にはスミレがぽつぽつ咲いていました。時期が来ればこの林道から大峰沼まではチゴユリでいっぱいになります。

このコースの花はこれからが楽しみですね。

一旦収まった雨ですが、大峰沼手前で少しだけ雨足が増しました。急いで屋根の下に入って雨具のズボンもはいて、ザックカバーも付けて下山しましたが、またほとんど止んでいるような状況になり、濡れることなく下山できました。めでたしめでたし。

 

<コースタイム>

大峰山登山口7:30~大峰沼8:05~大沼越8:40大峰山キレット9:10NHK電波塔9:30

大峰山9:40~赤谷越峠10:15~吾妻耶山11:05~11:35~赤谷越峠11:50~林道分かれ12:55

大峰沼13:10大峰山登山口13:35

歩行時間:5時間 休憩:約1時間 全行程:約6時間

距離:11.3km 累積標高差:⤴654m⤵645m