山の案内人阿部源

登山ガイドの夫と共に行くいろいろな山の様子を主に見ていただきたいと思います。そして山の景色や花などをいっしょに楽しんでいただければ幸いです。また、普段の生活で感じたこや家庭菜園の様子などもアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

根子岳スノーシュー



根子岳スノーシュー

昨日(2/20)根子岳に行ってきました。

天気予報で晴天と気温上昇が言われていました通り、好天の中の山行ができ参加してくださった皆さん、絶景を十分楽しめました。しかし、上部は強風で山頂ではゆっくりできず、個々に記念撮影を済ませすぐに下山。

強風の中でもありがたいことに、山頂直下のオオシラビソのスノーモンスターの中では陽だまりの暖かなスペースが確保できます。そこにザックを置いて山頂を往復した後、ゆっくり眼下の景色を眺めながらの昼食でした。

目の前に北アルプス~後立山~戸隠付近の山々という絶景を眺めながらの下山でしたが、午後になるとぼんやり霞み、最後には雲が絶景を隠してしまいましたが、おススメ通りの「根子岳スノーシュー」の絶景に出合え、ご参加くださった皆さんが喜んで下さり、いい山行になりました。

f:id:yamagenabe:20210221095401j:plain

リフトは使わずゲレンデの縁を登ります。

f:id:yamagenabe:20210221095554j:plain

第一リフト終点まで上がるとこの景色が目に飛び込んできます。

f:id:yamagenabe:20210221100100j:plain

なだらかな山容の根子岳に向かいます。

f:id:yamagenabe:20210221100230j:plain

雪原のシラカバが、バックの雪の連山とマッチした景色です。

f:id:yamagenabe:20210221100507j:plain

戸隠山

f:id:yamagenabe:20210221100834j:plain

今年は「スノーキャット」というスキーヤーやボーダーを山頂直下まで運んでくれるキャタビラの大きな乗り物が運行されていないため、その音がなく静かな山になっています。

f:id:yamagenabe:20210221101311j:plain

青空に輝きます!

f:id:yamagenabe:20210221113705j:plain

f:id:yamagenabe:20210221113810j:plain

f:id:yamagenabe:20210221114115j:plain

f:id:yamagenabe:20210221114204j:plain

f:id:yamagenabe:20210221114311j:plain

f:id:yamagenabe:20210221120141j:plain


このオオシラビソの木の間は風が全く当たらず、ぽかぽかな陽だまりです。ここに荷を置いて山頂を往復し、絶景を眺めながらポカポカゆっくり昼食を摂りました。

f:id:yamagenabe:20210221120349j:plain

モンスターの間から高妻山が見えます。

f:id:yamagenabe:20210221121526j:plain

強風の根子岳山頂と昨年の今頃登った四阿山とその横に浅間山も見えます。

f:id:yamagenabe:20210221122429j:plain

荷を置いた場所に戻る途中で見る四阿山

f:id:yamagenabe:20210221122845j:plain

さあ下山です。絶景を眺めながらひたすら下るだけです!

f:id:yamagenabe:20210221123134j:plain

第一リフト終点まで下ってきて山頂を振り返ると、山頂付近には雪煙が上がっていました。その雪煙をアップ!

 

雪の至仏山

雪の至仏山へのお誘い

4月28日(水)に鳩待峠から至仏山を予定しています。

雪が締まり、アイゼンだけで登れるようになるこの時期、天気に恵まれれば夏道より楽に登れ、素晴らしい景色にも出会えることでしょう!

f:id:yamagenabe:20210214174442j:plain

f:id:yamagenabe:20210214174528j:plain

f:id:yamagenabe:20210214174616j:plain

f:id:yamagenabe:20210214174742j:plain

尾瀬ヶ原を見下ろしその向こうに燧ヶ岳を望む。

こんな景色を見に行きましょう!

 

ミツバ岳~権現岳の記録

ミツバ岳~権現岳2018年3月28日の記録

登山口から30分も登れば、杉林の中に可愛いミツマタの花が姿を見せてくれます。

山頂では、眼下に丹沢湖を入れてミツマタの花とコラボ、反対側には真っ白な富士山とミツマタの花のコラボを楽しめるステキな山です!

権現岳に向かう途中にもたくさん咲いていて、ミツマタの花が脚を軽くしてくれること間違いなし!

今年・2021年3月24日(水)予定しています。

ミツマタの花が皆さんに見てもらうのを待っていてくれるでしょう!

f:id:yamagenabe:20210214170759j:plain

杉林の中に鮮やかな黄色いミツマタの花が輝いています。

f:id:yamagenabe:20210214171356j:plain

山頂のミツマタと眼下に丹沢湖

f:id:yamagenabe:20210214171901j:plain

権現岳に向かう途中にもミツマタがたくさん咲いています。

f:id:yamagenabe:20210214172115j:plain

こんな群落もあります。

f:id:yamagenabe:20210214172225j:plain

 

高鈴山~助川山

高鈴山~助川山の記録(2017年12月16日)

2021年3月10日(水)に予定しています。

コロナ禍で運動不足という話をよく聞きますが、体力に不安があり他の方に迷惑をかけてしまうのが不安とおっしゃる方がいます。途中で体力に不安を感じたような場合はサポートできますので大丈夫です。体力に自信を失っている方こそ歩いてみてください。なだらかですので膝への負担も少ないコースです!

春を感じられるような時期になりますね。足元に小さな春を見つけながらのハイキングをいっしょに楽しみましょう!

f:id:yamagenabe:20210214164311j:plain

急登はほとんどなくなだらかなコースです。

f:id:yamagenabe:20210214164421j:plain

高鈴山山頂にはこんな大きな塔と電波塔が建っています。

f:id:yamagenabe:20210214164627j:plain

f:id:yamagenabe:20210214164721j:plain

助川山からは太平洋を一望!

f:id:yamagenabe:20210214164830j:plain

 

那須・茶臼岳

那須・茶臼岳の記録(2017年2月5日)

昨年も計画実行しましたが、大丸温泉に着くとものすごい風で、地元の方に聞くと「出かけて行った人たちがみんな帰ってきている」とのことでした。急きょ近くの「高原山」に向かうことにして大間々台から八海山神社まで行ってきました。(こちらはいい天気でした)

茶臼岳は強風時は危険ですので昨年のような変更があるかもしれませんね。今年はこの映像よりもっと雪があるといいですね!

募集中ですので参加希望のある方はお問い合わせください。よろしくお願いいたします。

f:id:yamagenabe:20210214155728j:plain

鳥居もここまで埋まっています

f:id:yamagenabe:20210214155850j:plain

雪が少ない年でしたがここは風が強いせいか地面が出ている箇所もありました。

f:id:yamagenabe:20210214161005j:plain

峰の茶屋跡避難小屋が見えてきました。鞍部が風の通り道で一番危ない地点です。

f:id:yamagenabe:20210214161342j:plain

この辺りが一番傾斜がきつい所です。

f:id:yamagenabe:20210214161518j:plain

山頂から峰の茶屋跡を見下ろし、その先の剣ヶ峰・朝日岳を見る。

f:id:yamagenabe:20210214161850j:plain

 

 

 

蔵王の記録(2019年2月)

今月24~25日に予定している蔵王の記録写真です。

以前のブログ記事がすべて消去(私の操作ミスで)されてしまったので、改めてこれから予定されている山行のものはアップしていこうと思います。見て楽しんでいただいたり、参考にしていただければ幸いです。

f:id:yamagenabe:20210214152902j:plain

地蔵岳のスノーモンスター

f:id:yamagenabe:20210214153020j:plain

「ワァ~青空だ~!」

f:id:yamagenabe:20210214153213j:plain

天気が一転!帽子も飛ばされてしまうような状況。雪山の怖さを体験。

f:id:yamagenabe:20210214153419j:plain

昨日とは打って変わってこの天気!刈田岳に向かう

f:id:yamagenabe:20210214154134j:plain

何処までも続くスノーモンスター こんな天気はめったにない!

f:id:yamagenabe:20210214154447j:plain

刈田岳から御釜熊野岳を望む

f:id:yamagenabe:20210214154702j:plain

 

24日~25日は今のところ催行予定です。空きが2人分ありますのでこれを見て参加希望の方はご連絡ください。雪山対応の山岳保険加入とスノーシュー経験者の方が対象です。

 

アイスクライミング

2月13日(日)

ゲンさんはアイスクライミングに行ってきました。

昨年ゲンさんに「アイスクライミングに行くかあ」と言われましたが、私は蹴りこみをすると膝によくないので諦めました。暖かくなったら岩登りくらいができればいいかなと思っています。

そんなわけでゲンさんは、若いころの山仲間と若手の方を誘って行ってきました。

昨年登れなかった理由を道具のせいにして、アイスアックスを買い替え今回は登れた?ようです。

f:id:yamagenabe:20210213170830j:plain

赤城からもよく見えましたが、谷川南面がキレイでした。

f:id:yamagenabe:20210213171024j:plain

楽しいね!

f:id:yamagenabe:20210213171122j:plain

f:id:yamagenabe:20210213171210j:plain

f:id:yamagenabe:20210213171254j:plain

f:id:yamagenabe:20210213171411j:plain

だいぶ氷が解けてしまっていますね。



山仲間のお陰で楽しいひと時を過ごせました。