山の案内人阿部源

登山ガイドの夫と共に行くいろいろな山の様子を主に見ていただきたいと思います。そして山の景色や花などをいっしょに楽しんでいただければ幸いです。また、普段の生活で感じたこや家庭菜園の様子などもアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

山の豆知識

新聞記事

クアオルト 4月16日の「山の講習会」で行った実践と同じことをやっている様子が、今日の読売新聞「くらし」欄で紹介されていました。我々のような年齢層の方々の健康志向と、自然の中で体を動かす事の気持ちよさが魅力なのか、山を歩く人が年々増えている…

行動食の工夫

雪山登山での行動食の工夫 雪山は天気に恵まれれば素晴らしい景色に出合え、感動も他の季節以上のものがあります。しかし、景色を堪能できるような好天はなかなかありません。下界が晴れていても山頂部は吹雪いていたり、強風が吹き荒れていたりと、山頂でゆ…

登山計画書提出

登山届提出は登山者の常識です! 登山口には登山ポストがない場合があります。また、鍵が付いている登山ポストも多くなってきていますが、すべてではありません。記載した個人情報を他人に見られないようにするには、電子申請をお勧めします。 全ての警察署…

山道具のメンテナンス

<登山靴とストック> 革製の登山靴を使用している方はほぼいないと思いますので、布製の登山靴の手入れをお伝えします。山に行ってきた後の登山靴の手入れをしていますか? ①汚れをしっかり落とす ・軽い汚れはブラシで落とす ・表面の汚れは水洗い ・頑固…

山のマナーを考える

山の豆知識 2018年4月に1泊2日で山の勉強会を開催したことがありました。 短時間で様々な内容を盛り込んでの勉強会となってしまったため、その後参加してくださった皆さん、どう生かしてくださっているのかな?まだまだ足りないのだろうなと思いつつ…

装備の持ち方の工夫

山の豆知識 皆さんと歩いていて、時々こんな事をお知らせしたらいいのかな?と気づかされることがあります。 私がお知らせすることが、必ずしも正しいとは限らないのと、間違っていることもあるかもしれませんが、少しづつお伝えして参考にしていただければ…

山のSDGs

やってみませんか?山のSDGs 以前のブログでも具体的な方法をお伝えしたと思いますが、2月いっぱいの予定山行が中止になりましたので、登山中に物を落とさない工夫をいっしょにしてみませんか? <ペットボトルを落とさぬように> 季節を問わずペットボト…