山の案内人阿部源

登山ガイドの夫と共に行くいろいろな山の様子を主に見ていただきたいと思います。そして山の景色や花などをいっしょに楽しんでいただければ幸いです。また、普段の生活で感じたこや家庭菜園の様子などもアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

飯豊連峰縦走

飯豊連峰縦走

<1日目 9/6>S・Mさん提供の写真より

私が体調不良で下山した後の写真を提供していただいたので、1日目のその後を紹介してみます。

雨は降ってこないのがラッキー
でも稜線は雲に隠れて見えません。

こんな花も見られました。

オノエラン

「松平峠」標高1300mくらいですので610mほど登ってきました。

松平峠から見る稜線 見えてます!

エゾシオガマの群生

疣岩山手前のヤセ尾根を行く

ミヤマアキノキリンソウ

ミヤマコゴメグサ

疣岩山

疣岩山の三角点

疣岩山から三国小屋までは殆ど登りはなく足取りも軽くなります。
三国小屋も見えているので尚更です!

ウメバチソウがキレイ!

雲の隙間に青空も見えてきました。
明日歩く大日岳方面のコースも見えています。

給水の問題と天気の様子から、切合小屋までを変更して1日目は、ここ「三国小屋」泊りにしました。着いた後雨が降り出し夕方には止みました。

<2日目 9/7>

 三国小屋~切合小屋~草履塚~本山小屋~飯豊山~御西岳~御西小屋(泊)⇄大日岳

昨日の登りを耐えた皆さんへのご褒美です!

今日は稜線歩きですし天気もよいし軽やかに歩けますね!

飯豊本山を目指す

飯豊本山が近づきます。

本山間近か

飯豊山山頂を後にして、御西小屋へ向かいます。

9月ですが咲き残っている花にも出会えました。

大日岳

前日の予定変更で、「三国小屋~切合小屋」間の分余計に歩いた本日の行程でしたが、天気もよくたおやかな稜線歩きの一日でほんとうによかったですね!今日のお宿「御西小屋」に戻ります。

下山してからみなさん口をそろえて言っていた通りでした。

景色も花も見られてほんとうにいい山だったと!

下で待っていた小暮さんと私は、山を見上げても山頂部は見えないし、「雨さえ降らなければいいよね。今日は大丈夫!」なんて言っていましたので、今写真を見てびっくりしています。皆さんが言っていた言葉に「ガッテン!」です。

3日目の様子は後日のおたのしみに!