山の案内人阿部源

登山ガイドの夫と共に行くいろいろな山の様子を主に見ていただきたいと思います。そして山の景色や花などをいっしょに楽しんでいただければ幸いです。また、普段の生活で感じたこや家庭菜園の様子などもアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

赤城山チャレンジ

昨年の続き赤城山ほぼ全山縦走

11月19日(日)

<Aコース>ゲンさんチーム(参加者2名)

鍋割山登山口6:25~鍋割高原~鍋割山~荒山高原~荒山~軽井沢峠10:00

~牛石峠~銚子の伽藍~茶ノ木畑峠~長七郎山~鳥居峠~篭山~駒ケ岳

~黒檜山~猫岩~黒檜山登山口15:30

<Bコース>悦子チーム(参加者3名)

鍋割山登山口6:25~鍋割高原~鍋割山8:15~荒山高原8:50~荒山10:00~

軽井沢峠11:00~血の池11:45~小沼~水門12:15~長七郎山12:45~13:10

鳥居峠13:50

登山口スタートは両チームいっしょでした。

風はものすごく強いのですが景色は最高!

富士山にも朝日が当たっています。

浅間山も赤く染まています。

Bチームは景色ばかり眺めてしまいます。

鍋割高原から目指す「鍋割山」
風を避けられる場所で休んでから行きます。
この先の急登部は風を避けられそうな場所はなさそうです。

急登もここまでで終わります。

鍋割山への階段の登り
素晴らしい眺めです!

1時間50分で鍋割山に到着

八ヶ岳

富士山もクッキリ!

県庁

鍋割山から荒山高原に向かう稜線上から、これから登る「荒山」

鈴ヶ岳の左側に見えるピークに虹が掛かっていました。

荒山の途中の見晴らしからの眺め 榛名山の向こうに雪の浅間山

「荒山」山頂
南斜面で風を避けて休みます。

荒山からの下りは、落ち葉や霜で滑らないよう慎重に下った急な斜面でした。
下りきって皆ホッとしましたね。
軽井沢峠に到着し車道に出ればサポーターの車が待っているはず。

今日のサポーターはSさん。
ちょっと風が当たりますが、ここで温かい飲み物を摂って行きました。
ここでリタイアする人はいませんね。

軽井沢峠から関東ふれあいの道を歩き、ここは「血の池」です。
私は初めて来ましたが、水はないけど結構大きいですね。

小沼に出て最終ピーク「長七郎山」へ向かいます。

青空に映えるナナカマドの実

長七郎山へ

長七郎山山頂から「北アルプス」アップ


BチームとAチームの下山時間がだいぶ違ってしまったので、(予定では30分遅れでBチームは出発予定でしたが、参加人数が少なく同時出発のため)先に集合場所の「道の駅ふじみ」に戻りました。戻る前には「お楽しみ抽選会」でわずかな物ですが、おみやげ付きになりました。Aチームの方にも下山後抽選会を楽しんでいただきました。
何が当たったかをお知らせします!
①全員に2024年群馬岳連の山のカレンダー
田部井淳子さんサイン入りの本2冊(山仲間の提供)

 群馬の山ガイド100選

 山仲間撮影の山の写真四ッ切り大2枚のうちどれか1つ
③我が家で採れた「里芋」か「サツマイモ」のどれか1つ

こういったことを始めた頃は、途中の補給ポイントの車が入れる場所で

「豚汁」や「うどん」を食べていただいたこともありました。

(参加者には好評でした)
最近は、チャレンジを意識して催行していますが、途中リタイアもでき

ますので、もっと多くの方に参加していただけると面白いなと思います。
走っているわけではありませんよ。走りはしませんが、ヤマレコの記録

を見たら、Bチームも標準タイムで歩けていました。様子が分からずに

参加してくださったMさんも、家庭の都合もありなかなか山に行けない

とのことですが、しっかり歩ききりました。他の方々とは初めての山行

でしたが、山の話も積極的になさって、皆さんと打ち解けていました。

何より楽しんでくださったので、よかったなと思っています。

ご参加いただきましたみなさん、お疲れさまでした。

また楽しい山行を計画していきたいと思いますので、ご参加くださ~い!