山の案内人阿部源

登山ガイドの夫と共に行くいろいろな山の様子を主に見ていただきたいと思います。そして山の景色や花などをいっしょに楽しんでいただければ幸いです。また、普段の生活で感じたこや家庭菜園の様子などもアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

京都から「ぐんまの山旅」②

松手山~平標山~平元新道

6月9日

生憎の雨 雨具を着て出発です。
こんな天気ですから心配した駐車場はガラガラでした。

登山口からは急登が続きます。

クルマバソウ

関西方面でも見られる花なのに一つ一つに感動してくれました。

昨日の榛名に続き「ササバギンラン

ヒロハユキザサ

松手山到着 山が見え始まってきました。
雨具は結構下の方で脱げました。

振り返ると松手山の向こうに「苗場山」が見えてよかった!

咲き始めのまだ黄緑色の「ゴゼンタチバナ」と「ツマトリソウ

オオバキスミレもいっぱいです

キジムシロ?葉を見ると「ミヤマキンバイ」のような気がします

ガスの中現れたのはお目当ての「ハクサンイチゲ」皆さん夢中で写真に収めていました。

ガスの中の「平標山」山頂に到着!
山頂で昼食にしてザックを置いて群生地まで行ってきました。

シャクナゲは終盤でしたがこの株だけはきれいに咲いてくれていました。

ミネズオウ」「ミヤマキンバイ」「ハクサンイチゲ」「ハクサンコザクラ」の群生

私はここ「平標山」のハクサンイチゲが大好きです!
初めてこの花を見たのもこの山です。
他の山にもハクサンイチゲはありますが、背が低くここのが一番可愛いと思っています。
笹穴沢を登り詰めた時も、このハクサンイチゲを踏まないようにと石を探しながら
稜線に出た記憶があります。もう何十年経つのでしょうか?

ついつい昔を思い出してしまっていました。
皆さんも「かわいいね!」の連発、こんな群生地はなかなか見れれないのでしょうね!
これを見せてあげたかったんです!よかった、皆さん喜んでくれて!

ガスっていた「仙ノ倉」方面も青空が見えてきました。

タテヤマリンドウ

仙ノ倉方面はまたガスで見えなくなってしまいました。

幻想的

カラマツ林に入れば林道はもうすぐです。

陽が当たる林道を歩く

元橋に戻ってきました。

雨の出発でしたが、すぐに止んでたくさんの花に出合えたよい山行になりました。
梅雨の中にしてはよい天気だったのかな?遠くから期待してきてくれたことでしょう!
私も大好きな平標山を案内できて喜んでいただけてよかったです!
次の日は「谷川岳」です!